東北経済産業局と仙台市は、「J-Startup TOHOKU」3次選定において、東北地域から飛躍的な成長可能性を秘めたスタートアップを新たに6社決定いたしました。
東北地域から生まれる新しい挑戦に、是非、御注目下さい!
10月30日(水)には、6社が参加する交流イベントを仙台市内で開催いたします。
1. 選定企業(本社所在地)
- アイラト株式会社(宮城県仙台市)
- AstroX株式会社(福島県南相馬市)
- 稲とアガベ株式会社(秋田県男鹿市)
- 株式会社北三陸ファクトリー(岩手県洋野町)
- 株式会社TOMUSHI(秋田県大館市)
- 株式会社MiRESSO(青森県三沢市)
(別紙1)J-Startup TOHOKU3次選定企業(PDF)
2.「J-Startup TOHOKU」3次選定の概要
2020年7月、東北経済産業局及び仙台市は、仙台スタートアップ・エコシステム推進協議会と連携し、「J-Startup TOHOKU」を立ち上げ、東北地域から挑戦するスタートアップ企業群に脚光を当てるとともに、国や官民連携による支援を実施してまいりました。
2022年の2次選定以降、東北各地におけるスタートアップに係る機運の高まりを受けて、今回、3次となる追加選定を行いました。これにより、「J-Startup TOHOKU」の選定企業数は45社となります。
選定企業に対しては、補助金等支援制度の優遇措置、政府調達における入札機会の拡大、企業や支援機関等とのネットワーク構築の機会提供、地域サポーターズによる個別支援等、今後の更なる成長に向けた支援を行ってまいります。
なお、今回の3次選定にあっては、推薦員による候補企業のリストアップ後、審査等を行い、仙台スタートアップ・エコシステム推進協議会の承認を経ております。概要は、別紙2を参照下さい。
(別紙2)J-Startup TOHOKU3次選定の概要(PDF)
3.「J-Startup TOHOKU」3次選定に係る交流イベント
3次選定企業によるピッチや、参加者間の交流機会としてイベントを開催いたします。
日時:2024年10月30日(水曜日) 13時30分~16時30分
場所:CROSS B PLUS (宮城県仙台市青葉区大町1丁目1-30 新仙台ビルディング 1階)
※詳細は準備ができ次第御案内します。